インフォメーション
【東京都公式】特製ファイルのイラストを描かさせて頂きました!

【東京都は育業パパを応援しています!】
特製ファイルのイラストを描かさせて頂きました!
---------------------------------------------------
【集え!育業ヤロー!遊んでやろう家事・育児】
写真じゃ伝わりにくいですが、このファイルは紙でできています。
今後東京都関連のイベントなどで配布される予定です
【TEAM家事育児】
https://team-kaji-ikuji.metro.tokyo.lg.jp/
毎日放送/アインシュタインの愛シタインにてイラストを描かさせて頂きました

03/18OA
毎日放送/アインシュタインの愛シタイン
神回!コンビ結成の地で待つ稲田、向かう河井
にてイラストを描かさせて頂きました!
TVerで03/26まで無料配信中です!
#テレビ番組イラスト
TBS動物スクープにてイラストを描かさせて頂きました

3/16OA TBS
笑える!泣ける!動物スクープ100連発にて
イラストを描かさせて頂きました。
今回も可愛い動物達盛りだくさんでした!
オススメの番組の一つです
制作秘話のインタビューがYAHOO!ニュースに取り上げられました

小学館より発売中
「見えないボクと盲導犬アンジーの目も当てられない日々」
この作品の制作秘話などインタビューが掲載されております
よろしければご覧ください
『見えないボクと盲導犬アンジーの目もあてられない日々』が小学館より発売

企画・構成・イラストを担当させて頂いた小学館
「見えないボクと盲導犬アンジーの目も当てられない日々」が発売を致しました
「盲導犬と間違えて人の頭をなでてしまった!」
「電気がついていようが消えていようが、全く同じ!」
「点字のない自動販売機はロシアンルーレット状態」
「ボクにとってお鍋はいつも闇鍋状態」
…目の見える人が知っているようで知らない、
著者と盲導犬「二人」の身の回りに起きる日常の出来事がてんこ盛り。
インスタグラムで人気のあった作品に、
書きおろしエッセイと新作マンガを加えた完全版。
ほのぼのとしたエピソードが、ユーモラスに、ときにちょっぴり悲しく描き出されます。
一般書ですが、大人から子どもまで楽しみながら、目が見えない人の日常について理解が深まる内容です。